2019年夏合宿その一

2019年、9月1日~9月5日にAPiQ!!農業体験夏合宿が行われました。

今回の参加者はなんと11人。九州大学、山口大学、中村学園大学からの参加になりました。合宿参加が今回で3回目のリピーターも来てくれましたよ(*^^*)。

1日目

夏合宿初日。参加者には11時頃集まってもらい、すぐにアイスブレイクに入りました。名前は「うそほんとゲーム」。自己紹介をする時に、自分に関する3つの事を話すのですが、その中の1つ嘘を混ぜ、それを当ててもらうゲームです。初対面の人も多い参加者でしたが、なんだか楽しそうでした。

1日目は毎回恒例の糸島観光です!ずっと心配していた雨も止み、お昼過ぎから出発することができました。

この観光の目的は、糸島の豊かな「食」や「農」に触れること。

そのため、主に直売所やカフェなどを回りました。また、夜の手巻き寿司や4日目の懇親会の買い出しなども同時に行いました。

 

最初に向かったのは、「Katsuki Vege Stand & Oki Labo」。

沖さんという農家さんが学生と一緒に作った直売所です。

外装はこんなかんじ。手作り感がとってもオシャレです。
外装はこんなかんじ。手作り感がとってもオシャレです。

内装については「ピザ会」のブログで触れているので、そちらをご覧ください。

少量多品目栽培をしつつ、独自の販路を持っている沖さんの直売所にはいつも珍しい野菜が入っています。今回は、シャキシャキ生で食べることができるサラダかぼちゃ「コリンキー」をGETしました!

 

次に向かったのは、「糸島ナチュラルチーズ製造所TAK」。2015年に出来た新しいチーズ工房です。店主は北海道とデンマークで修行された方だそうで、東京のチーズ専門店「チーズのこえ」の店主から「すご腕」と言われるほど。しっかり熟成させた美味しいチーズを店頭で売るため、営業日が週末のみところからも本気度が感じられます。

大きな建物のほとんどはチーズ製造所になっているため、売り場はこじんまりとしています。
大きな建物のほとんどはチーズ製造所になっているため、売り場はこじんまりとしています。

今回は、カプレーゼに使うためのモッツァレラタイプのフレッシュチーズ「シロネリ」と、熟成タイプの「オイル漬けチーズ」をGET!

お土産に買った参加者もいるようです。

 

次にまたいちの塩工房とったんへ向かったのですが…、残念ながら機械の故障により、プリンを食べることができませんでした😢。

 

気を取り直して、次は「つまんでご卵のケーキ工房」へ。

色合いがとてもオシャレです。
色合いがとてもオシャレです。

つまめるほど弾力がある卵「つまんでご卵」を贅沢に使った美味しいスイーツがウリのケーキ工房。室内に入ると、工房が見えるようにガラス張りになっています。

 

ロールケーキやプリン、シュークリームなど、みんな自分の好きなものを食べました。

スイーツ続きにはなりますが、次に向かったのは「糸島パッションフルーツ工房ラプ二」。田んぼがずっと広がっている場所に一軒だけ黄色の可愛らしい建物が建っています。なんと糸島で無農薬で育てられたパッションフルーツをスムージーに使用しているそう。

 

糸島でパッションフルーツを育てていることにもびっくりですが、お店の中に入るとその種類の多さにもびっくり、品物を受け取るとそのボリュームにもびっくりします。

全部可愛いですね!可愛いだけじゃなくとってもおいしかったです
全部可愛いですね!可愛いだけじゃなくとってもおいしかったです

最後に向かったのは、JAの直売所売上日本一の「伊都菜彩」。

日本一の規模を知りながら、魚や野菜などの手巻き寿司の材料をまとめて買おう…!と思っていたのですが…、

 

 

なんと、野菜棚はガラガラ…。

日曜日の夕方になると、お客さんが多すぎてもう全部売り切れてしまうということを知りました。

でも、それだけ人気の直売所という事ですよね。

伊都菜彩、恐るべし
伊都菜彩、恐るべし

観光はここまでで終了。

マルキョウで少し材料を買い足し、夜は手巻き寿司を食べました。

1日目を手巻き寿司にしたのは初めての試み。

お刺身や納豆、野菜、ツナなどが食卓に並びました。ごはん10合がすぐになくなるほどおいしかったです。

 

この日の夜は特に何も予定していなかったので、各々自由に過ごしてもらいました。かなり多くの人がボードゲームに参加していて、親睦を深めていたようで良かったです。

1日目のフォトギャラリー

夏合宿その二に続きますっ